キッチンの壁に「壁に付けられる家具」を付けて棚を増設
以前、洗面所の「壁に付けられる家具・箱」を88cmに変更しました。 その時に使っていた44cmをキッチンで使うことに。 記事⇒洗面所の「壁に付けられる家具・箱」を44cmから88cmに変更 今回の写真はなぜか全部斜めって…
引越しをきっかけに、ゆっくり安らげる部屋づくりを目指します。
以前、洗面所の「壁に付けられる家具・箱」を88cmに変更しました。 その時に使っていた44cmをキッチンで使うことに。 記事⇒洗面所の「壁に付けられる家具・箱」を44cmから88cmに変更 今回の写真はなぜか全部斜めって…
昨日無印で買ったファイルボックスを使ってお弁当グッズの整理をしました。 ⇒無印良品週間(2015年10月)で買ったもの その3 なお、キャリーボックスも使う予定でしたが、入らず断念。 家にあったファイルボックスワイドに変…
無印良品週間中3回目の買い物に行ってきました^^ 買い物の記事 ⇒無印良品週間(2015年10月)で買ったもの ⇒無印良品週間(2015年10月)で買ったもの その2 今回買ったのはこの2種類。 ・ポリプロピレン収納キャ…
ボタン型のマグネットを買いました。 「アピュイ マグスリング」という名前のもの。 送料込みで1,000円だったので悩んだのですが、使いところがあって。 アピュイ マグスリング [APYUI MAGSLING] このボタン…
9月に購入したセリアのA4サイズのアンティーク風ハロゥインポスター(写真の右側)を飾る準備をしました。 購入時の記事⇒セリアでハロウィングッズ購入 購入してから長々悩んだのは、額の色でした。 飾る予定の場所は「和室」。 …
実家からの帰省の時に買ってきた「味付もみのり」 これすっご~くおいしいのです。 むちゃくちゃおすすめなのですが、楽天やamazonでは見つからず・・。 おいしい味付きのりの端っこが入ってるらしいんですよね。 なんとかなり…
9月のシルバーウィーク。 捨てモードに入っていた時にやっとダウンコートを捨てられました。 処分したダウンのコート。 去年新しくダウンのコートを買ったので、去年は一度も着なかったんですよね。 たぶん今年も着ない。 わかって…
取っ手付きのザルを買い替えました。 今まで使っていたのは、100円均一で買ったメッシュタイプの取っ手付きざる。 これはこれでかなり使っていたのですが、脚がついていないのがイヤでした。 今回買ったのは「sui パンチングざ…
この間、洗面所に無印良品の「壁に付けられる家具・箱」を設置しました。 このとき付けたのは44cm。 付けた後に88cmのほうがサイズちょうどいいかもっと書 このたび無印良品週間の初日に買ってきたので早速付け替えました。 …
我が家の脱衣所は狭いです。 かなり前のにバスマットを買った時の記事の写真です。 ⇒乾度良好バスマットをオーダーメイド このバスマットが60cmの正方形。 この幅しかないんですよね。 タオル掛け バスタオル ハンガー タオ…