物件を探す際に、今の物件よりもよくしたいっと思ったところ

現在の物件は更新料がないので、更新時に必要なのは手数料と火災保険のみ。
とってもありがたい物件でした。

ですが、さすがに7年も住めば、そろそろ今の不満解消したいなーっと思うものです。
ずいぶん以前から秋になったら物件探ししようと考えていましたが、重い腰を上げたのは11月入ってからでした。

今より改善したい部分を整理すると。

  1. 駅まで徒歩5分以内にしたい
  2. 室内に洗濯機置き場がほしい
  3. 玄関とLDKの間に扉がほしい
  4. 洗面台・脱衣所がほしい
  5. プロパンガスから都市ガスにしたい

こんな感じですね。
家賃予算が潤沢にあるわけではないので、全てを叶えるのは難しいかもしれません。
しかも、今よりよくしたいわけですしね。

一応よくしたい理由をまとめてみました。

1.駅まで徒歩5分以内にしたい

徒歩10分はそんなに遠くないと思いますが、通勤に1時間45分かかるようになって2年以上。しんどいです。
とはいえ、1月から他部署にうつるかもしれないのに職場近くに引越す気はない。
駅まであともう少し近くに住めれば我慢できるかもーなんて思っていました。

ま、以前友人が駅から徒歩3分のところに住んでいて、その距離がうらやましかったというのもありますが。

2.室内に洗濯機置き場がほしい

二つ目の理由は、洗濯機置き場。
現在は室外です。そのため長々と15年以上洗濯機を使っています。
いい加減洗濯機が壊れると思うんですよね。
そして、買い換えるならやはり室内に置きたいです。

3.玄関とLDKの間に扉がほしい

三つ目は冬が寒すぎる!!
LDKが寒いんです。ほんとーーーに寒いのです。
マンションの方が温かいだろうし、玄関とLDKの間に扉があればもう少し温かくなるだろうっと思ったんですよね。

4.洗面台・脱衣所がほしい

今の物件には洗面所も脱衣所もありません。
LDKで服の脱いで、お風呂に入るというのが嫌なんですよね。

絶対欲しいってわけじゃないですが、できるなら欲しいなぁっと思っています。

5.プロパンガスから都市ガスにしたい

プロパンガスの値段が6年で3回ぐらい上がっています。
都市ガスならもう少し安いのになぁっと思うとやり切れない。
家賃が安いので仕方ないのでしょうけどね。

もう少し安くなるといいなぁっと可能だったらぐらいで考えています。