IKEAでMAJKEN(マイケン)の布を買ってきました

IKEAに行ってきました~。

IKEA

ピアノレッスン後に行ったので、着いたのは15時前ぐらいです。

IKEAのシチュー

朝も昼ごはんも食べてないのでお腹すいてました。
というわけで、真っ先にレストランへ!!

牛フィレステーキがおいしいのですが、今回はNEWがついていたビーフシチューを食べました~。
満足(*^0^) =3 ゲップ

足早にではありますが一通り周りました。
引越し後に使えそうなものはないかなぁ。
デスクはサイズはどうかなどなど・・・。
悩みが深くなりました><

そこは別記事にできるといいなぁ。
ちと時間がなくて。。。

IKEA GRUNDTAL 小物入れ

さて、買ったものは全部で3つ。
一つは、写真にあるとおりGRUNDTALシリーズの小物入れ。
よくインテリアブログで使ってますよね。

裏にマグネットが入っていて、冷蔵庫などにペタっとくっつけられるのです。
何を入れるかというと、写真の真ん中の通りローリエを入れたいのです。
最近よくトマト缶を使って煮込んむ料理をするのですが、ローリエを入れるつもりが気付いたら出来上がってる(笑

そのため、コンロ横の壁部分にローリエ入れてペタってつけておきたかったのです。
引越し先がパネルなので、そこで使えるのか不安ですがf^^;


IKEA GRUNDTAL 小物入れ

IKEA ファブリック MAJKENとBENZY RAND

上の生地はMAJKEN、下の生地はBENZY RANDです。
両方ともキャンパス地っぽい感じでしっかりしています。

BENZY RANDは完全衝動買いですね(笑)
1m 299円と安かったので、模様替え用に買いました。
ブラウンでもナチュラルでも合いそうだなぁっと。

【IKEA】MAJKEN ホワイト/ベージュ/グリーン
【IKEA】 BENZY RAND ブラウン

MAJKENは5m買いました(笑)
新居のパイン材の棚のカバーとして使う予定なんです。

このファブリックもブログでよく見ますよね。
今、キッチンとの境の冷蔵庫、レンジ裏隠しに使っています。
上下間違ってますが(爆)

この生地大好きなのです。

IKEA

IKEAではいろんな部屋のレイアウトをみせてくれるのですが、このMAJKENの布を使っている部屋がありました。
生地にベージュと白が使われているので、棚との雰囲気が合ってますね。

うむーもしかしてブラウンには合わないかなぁ。
ダークブラウンだから黒とマッチしている・・・っと思っているんだけどどうなんだろう。

LDKをブラウンに、和室はナチュラルにしようかな・・・。

IKEA ファブリック MAJKEN

このMAJKENは、オレンジの実がポイントの色合いのものもあるのです。
こっちの色合いも好きなのですが、グリーンとベージュの組み合わせの方が好きなんです。


【IKEA】MAJKEN ホワイト/ライトグレー/オレンジ

あとは、出口先に売ってる食品。
写真撮ってないですが、いくつか冷凍食品買ってみました。
サーモンマリネとかミートボールとか。
食べるの楽しみです。

IKEA マスタードとディルソース

引越し後にもう一度IKEAに行きたいなと思ってるのですが、その時はこの「マスタードとディルソース」を買いたいと思っています。
以前買っておいしかったんですよね。
魚貝に会いますよね。
でも1ヶ月じゃ使い切れないのでがまんがまん^^;

IKEAの50円ソフトクリーム最後のしめは、50円のソフトクリームでした。
おいしかったw

というわけで、結局3時間ほどIKEAにいました。
3回目なので以前ほど時間かからなかったです。

ファブリックは使う目的が決まってるので、頑張ってミシンで作りたいと思います。