引越し直後のレイアウト案-リビング編

さて、遅くなりましたが、引越し直後のレイアウト案の続きです。

記事⇒引越し直後のレイアウト案-キッチン編

引越し直後のレイアウト案

これは前回のままの全体像です。

【リビング・ダイニング】

引越し直後は、デスクがないので持っているソファとテレビ台を置くだけですね。
どこにパソコン置くか悩み中です(笑)

 

引越し直後のレイアウト案-リビング

⑤ソファ

b-sofa

アーネのB-sofaというソファです。
2人がけとオットマンを購入しました。


ソファー 2人掛け B-sofa
オットマン

実際に買ったのは、ビーカンパニーというお店で、そのお店でのみ選べる張地が好みだったので選びました。
確かセール中で、両方合わせて5万ぐらいだったはず。

2人掛けでも幅が125cmとコンパクトでちょっと固めのすわり心地なのが気に入ってます。
足のっけるためにもオットマンは必須。
時々「くの字」になって寝っころがってたりします(笑)

アーネの物は、結構ビーカンパニーに置いてあることがあります。
店舗が近所にある場合は、実物チェックに役立つので気になるものがある場合はぜひ!!


【IKEA】DAVE ラップトップテーブル

あと、写真がなかったのですが、IKEAのラップトップテーブルです。
これ高さを調節できるので、ソファの前に置いて使っています。
ソファでごはんを食べたり、ノートパソコンでPC使ったりにちょうどいいんです。

IKEAのサイトみたら、名前が違ってる?
持ち手っぽいやつがないんだけどサイズは同じ気がします。
ラップトップテーブル

⑥テレビ台

アーネのテレビ台

テレビボードもアーネインテリアのものです。
ダークブラウンを選びました!!

テレビは17型ブラウン管です(笑)
今は写真の配置とは変わっています。


伸縮テレビ台 T-003

これも、ビーカンパニーで見ることができます!!
ブラウンが置いてあることが多いかな~。

そしていつのまにやらホワイトウッドとナチュラルがでて6色展開になったんですね。
しらなかったわ。

リビング・ダイニングは、パソコンデスク・ダイニングテーブルを置かなければ結構広々と使えるんですよね。
奥行の狭い45cmや55cmぐらいまでのパソコンデスクを置くならソファの隣とかにおいてもいいかも知れません。

が。。。。残念ながらそれだと使い勝手が悪くなるので悩み中です><