昨日の続き。
アクタス新宿店では、「レイモン・サヴィニャック exhibition」が開催されていました。

レイモン・サヴィニャックはフランスを代表するポスター作家です!!
名前はうろ覚えなのですが、いくつか見たことのあるポスターがありました。
私が憶えていたのはこの2つ!!
どちらもかわいい!!
色あいが明るいけどうるさくないのが好きです。
温かい感じがするんですよね。
調べてみたらほぼ日刊イトイ新聞でレイモン・サヴィニャックさんが紹介されていました。
さすがわかりやすい!!
興味のあるかたはどうぞ⇒ポスター描きのサヴィニャックさん(日刊イトイ新聞)

そしてこちらは、レイモン・サヴィニャックの自伝書を翻訳したもの。
私この表紙見たことある気がするのです。
もしかして読んだのか??

アクタスではポスターの写真は全く撮ってないないのですが、私が惹かれたのはクリスマスカードでした。
レイモンサヴィニャックが親しい人達50人に送ったカードが復刻されていたのです。
このサンタのどれもかわいい!!
ほのぼのとするのです~。
直接送られた方たちがうらやましいです。

そして、このクリスマスカードを額に入れたものも売っていました~。
手前の小さ目の額入りは2,600円ぐらいだったと思います。
奥の大きめの額入りは、3,000円台だったはず。
で、「夜空とサンタ」のカードの額入りを買っちゃいました^^
一目ぼれでした(笑)
アクタスで一番うろうろしていたのが、このカードの前。
確か、カードだけだと700円ぐらいだったと思います。
額に入って2,000円台って安いんだと思うのですが、普段額なんて買わないしよくわからない。
すっごい悩んで悩んで、結局額入りを買っちゃいました。
サイズも小さいので飾りやすいと思います。
玄関でもトイレでも、ちょっと場所があれば飾れますしね。
一番悩んだ理由は額の色なんですよね~。
新居はブラウンになりそうだったのでどうしようかなっと。
額入り買って正解でしたね。
今は、パソコンのそばの棚に置いて毎日眺めてはニマニマしています^^
この時期しか飾らないなんてもったいないですよね~。
来年は早めに出して新居に飾るんだ~っと思っています!!

レイモン・サヴィニャックのポスターをいろいろ見ていたらこんなの発見!!
日本の遊園地「としまえん」のポスターです。
しかもこれ、サイズが22cm×22cmという飾りやすそうなサイズ!!
お値段も1,575円と買いやすい。
売り切れてるのが残念だわ。