キッチンの照明に悩む

新居で天井照明がないのは、キッチンと和室です。
リビングの照明がなければ嬉しかったのになぁ。

このキッチンの照明をどのようなものにするべきか悩んでいます。

新居のキッチン横から

新居はもともと2Kの部屋。
そのため、キッチンとLDとの間にははりというか壁?があるのです。

上の写真の奥の壁から撮った写真が、下の写真です。

新居のキッチン収納方面

玄関から入ってきた扉の前に収納があります。
そしてキッチンの横、冷蔵庫の前あたりにシーリングがついています。

新居のキッチン

この写真見ればわかるでしょうか?
キッチンの左横スペースのあたりに、シーリングがついているのです。

ちょうど横幅の真ん中あたりになるんだと思います。
さて、この場合どんな照明を付けたらいいものなのでしょう?

シーリングライト?スポットライト?ペンダントランプ?
何がいいんだろう。

こういうシーリングライト、蛍光灯タイプが無難だとは思うのですが、なんかつまらないなぁっと思っちゃうんですよね。

あとこういうペンダントランプが2灯、3灯並んでいるもの。
これもキッチンのイメージだわ。
なんでだろうと思ったら、マンションのチラシとかでよく見てるからだ(笑)

左の2灯のレトロな感じは好きだなぁ。

こんな感じで楽天でもいろいろ探しています。

ですが、IKEAにも行こうと思っているので、じっくり観察してこようと思っています。
だって安いんだもの。
これなら失敗してもいいし、仮でもいいかなっと思う値段の物がイロイロとあるのです。

スポットライトタイプかペンダントランプかなっと思っています。
IKEAの電球は特殊なのが多いのでそこは要注意ですね。

TROSS シーリングトラック スポットライト 3個

楽天⇒IKEA イケア シーリングトラック スポットライト 3個 ホワイト TROSS
IKEA公式⇒TROSS シーリングトラック スポットライト3個(1,490円)

向きを変えればあちこち照らせるかなぁっと。
ダイニングテーブルにスポットライト当てたいんだけど、壁があるから無理かしら?

BASISK シーリングトラック スポットライト 3個


楽天⇒【IKEA】イケア BASISK シーリングトラック スポットライト3個ニッケルメッキホワイト
IKEA公式⇒BASISK シーリングトラック スポットライト(3,490円)

シルバーが使われているので、色が渋くていいかなぁ。
この手のスポットライトにするなら、キッチンだし3つあれば十分な気がする。

MERODI ペンダントランプ

楽天⇒IKEA イケア ペンダントランプ 直径28cm ペンダントライト MELODI
IKEA公式⇒MERODI ペンダントランプ(999円)

やっすい!!楽天で手数料入れても安いわ。
シンプルで邪魔にならないかなっと。
キッチンだしねぇ。

FOTO ペンダントランプ

楽天⇒IKEA FOTO ペンダントランプ 直径25cm
IKEA公式⇒FOTO ペンダントランプ(1,490円)

白、クリーム、グリーン、赤、黒っとあります。
ちょっとレトロな感じなので、古い雰囲気の新居に会いそうだと思っています。
でも、シェードの感じから光が外に漏れない、真下にしか明かりが届かなそうでキッチンには不向きかも?
ダイニングテーブルの上の方が向いてそうかなぁ。