ゆったりくつろげる部屋づくりと生活改善

20131204-122618.jpg

新居では、ゆったりくつろげて、寝つきがよくなりそうな部屋を目指したいと思っています。

引越を機に生活改善したいのです。

今の私、ぐだぐだしているのが悪いのですが、平日の睡眠時間4時間ぐらいなのです。
そして休日予定がないと12時間ぐらい寝ていたり(--;

この生活を改めたいのです。

平日の睡眠時間が短いのは、何時に帰ってこようとも2時3時ごろに布団に入るからです。
でも6時半朝当番の時は5時半に起きねばなりません。

確かに忙しい時期は、終電(1時半着)なので2時3時に寝るのは仕方ないかもしれませんが、今はそんなことありません。
でも遅くまでだらだらしてしまうんですよね。

幸いにして、1月から異動になる予定。
まだ行先は決まってないけど、今の1時間40分ぐらいの通勤時間からは開放されるはず。
1時間以内だといいなぁ。

今は、睡眠優先で(寝るのが遅いからね。)ぎりぎりまで寝ているので、起きて20分ぐらいで準備して出ることも多いのです。

こんなダメダメな生活したくないです。

ちゃんと家を出る1時間前には起きて、空気入れ替えてゆっくり化粧してご飯食べて出社したいもの。
そうなる部屋づくりがしたいなぁ。

写真はiPhoneの壁紙をキャプチャしたもの。
こんな雰囲気の部屋なら夜ちゃんと眠れそう。
お酒も飲まないし煙草も吸わないけどね。