バスタオルかけを洗濯機につけたランドリーハンガーから突っ張り棒に変更

我が家の脱衣所は狭いです。

乾度良好バスマット オーダーマット

かなり前のにバスマットを買った時の記事の写真です。
乾度良好バスマットをオーダーメイド

このバスマットが60cmの正方形。
この幅しかないんですよね。


タオル掛け バスタオル ハンガー タオルハンガー 【nspタオルスタンドM】

引っ越したら買いたいと思っていたのが、sarasa design storeのタオルハンガーでした。
どうしても部屋干しになっていまうので、バスタオルを干す場所を確保したかったのです。

が、洗面所が狭すぎておけない( ;∀;)

諦めて探しに探した結果見つけたのが、「ランドリーハンガー KS-2756」でした。

杉山金属 ランドリーハンガー KS-2756

写真のこれ。
洗濯機に吸盤で付けることがタイプです。


ランドリーハンガー KS-2756

まあうちの通路が狭いせいで、ちょっと邪魔だなっと思うことも(笑)
ここで体拭いたりしますしね。

それでも吸盤が外れたりもしつつも、1年半大変役立ってくれました。

杉山金属 ランドリーハンガー KS-2756

が、この間あっさりと壊れてしまったのです。
特に何かした覚えとかはないのだけどなぁ。

でも実は、狭いから違う方法に変えようかなと悩みつつも放置していた場所だったのでラッキーっと(爆)

強力伸縮突っ張り棒

今度のバスタオルハンガーは、なんと突っ張り棒!!強力伸縮突っ張り棒

お風呂の入り口です!!
ここに強力伸縮突っ張り棒をつけました。
この高さならお風呂入るときに邪魔にならないので、ごついですがつけっぱなしです^^

強力伸縮突っ張り棒

バスタオルをかけるとぎりぎりですがこんな感じ。

1枚しかかけられないけど、今までより邪魔にならないので使い勝手はよくなりました♪

この伸縮突っ張り棒は別の場所で使おうと思ったのに、サイズを間違えて使っていなかったもの。
なのでこんなにごついけど、もしかしてバスタオル1枚なら普通の突っ張り棒でも大丈夫だったりするのかな?


ハイカム超極太ポール 大【HGP-110】110cm~180cmまで取り付け可能

こういうおおきいサイズでしっかりしているタイプを使えば、
部屋干し用の突っ張り棒として使えるかなぁ。
でも邪魔なのよね。悩むわ。

あぁぜいたくとはわかっていても、もう少し広い脱衣所がほしい~。