iPad mini2 SIMフリー版を買いました♪

とうとう買いましたよ。
iPad mini2です^^

夜写真を撮ったからか、画像が荒いのが気になりますが。
なんでだ・・・。

iPad mini 思ったより重い。
というか、普段iPhoneなので比較したら重くてあたりまえ。

でもiPadよりは軽いのでそこがうれしい~。
iPad Airのように、iPad mini airがでたら買い替えてしまいそうです(^^ゞ

iPad mini2 32GB SIMフリー

ipad miniが最初に出るとわかった時からず~っとず~っと欲しかったのです。

友人に買うことにしたっと行ったら
「買い替え?」とか「まだ買ってなかったの?」
とか言われるほど周りにほしいと言ってたみたい(^^ゞ

iPad mini2 32GB SIMフリー

 

あいかわらずシンプルな中身。

今回買ったのは、iPad mini2のSIMフリー版です。
容量は32GB。

本当は64GBが欲しかったんだけど、まあないものは仕方ない。

iPad mini2 Simフリー 32GB 54,864円(税込)
iPad mini3 Simフリー  64GB 73,224円(税込)

この1万8000円差はいかんともしかがたく。

iPad mini2と3の差は、
・容量の種類(iPad mini2は16GBと32GB、iPad mini3は16GB、64GB、128GB)
・iPad mini3にはゴールドのカラーがある。
・iPad mini3は指紋認証ができる。

ぐらいなのです。

これなら安い方がいいっということで、iPad mini2にしました。

 

iPad mini2 32GB SIMフリー

そして、SIMフリー版にした理由は、外でもネットを使いたかったから。
WIFI版とSIMフリー版でも15,000円ぐらいの差があるので悩んだのですが、
格安SIMを使う予定だったので、別途モバイルルーターを買うと家曲15,000円ほどかかる事がわかってSIMフリー版へ。
荷物も増えるしね。
軽さは正義だっと友人が言っておりました(爆)

アップルで買ったのは、docomo、au、softbankなどで買っちゃうと、通信費の関係でお値段が上がるから。
この後はまた別途。

楽しくってたまりません(ΦωΦ)フフフ…