MAWAハンガーでクローゼットを統一してみた

お久しぶりです。
まったくブログを書いていませんでしたが、仕事と片づけと睡眠を優先していました><

私がブログを書くのは夜。
書くのに時間がかかるので、夜更かしになってしまう。

あと一時期布団に入ってもなかなか眠れない時期があり、寝る前はPC断ちしていたのです。

いろいろ書きたいこともあるし、下書きだけならストックがあるのですが、写真の加工する時間がない。
まだまだ片づけが終わっていないのと(遅い・・)、しばらく仕事が忙しいのでほどほどの頻度で更新したいと思います。

その押し入れ整理の一環として、ハンガーをMAWAハンガーに交換しました。

実は結構前に購入していたのですが、なんとなく交換したところであんまりすっきり具合は変わらないんじゃない?っと思っていて、しばらく(かなりの期間)放置していたのです。
そんな自分に反省。

交換したら思った以上にすっきりすっきりしましたよ!!
なんでさっさとしないのか。
部屋の隅に置きっぱなしで邪魔だったのに!!

ただ、パッと見の写真だとよくわからないところが残念(笑)
服多いのよね。これでも減らしてるんだけど。

【Before】

クローゼットのハンガー交換前

客先常駐だった時は基本的にジャケット着用だったので、それなりの数のジャケットがあります。
そのせいもありぎっちぎちだったクローゼットタイプの押入れ。

異動になり客先常駐でなくなったので、ジャケットやスーツをもっと減らそう・・・・
っとおもっていたのに、また客先に行くことに。
常駐じゃないので頻度は不明ですが。
今のところそんなに多くないと思うんだけど、担当変わったらどうなるか分からない。
というわけで一時保留。

そうするともう少しクローゼットをどうにかしたい。
ということでMAWAハンガーに変更しました。

【After】

クローゼットのハンガー交換前

ジャケットの下がスッキリしてるのFitsのユニットケースを1段どけたからです。
(押入れ片づけ中)

ジャケットと一部スカートのみMAWAハンガーに交換しました。
すっきりしているのわかりますでしょうか?
ジャケットの順番が違うだけじゃないのです(笑)

Beforeだとジャケットが真ん中くらいまであるけど、Afterだとジャケットが1/3ぐらいで収まってる。
スカートの部分が少し余裕を持ってかけられているのです。

1着ジャケット捨てたおかげもあるけど(爆)

処分したハンガー
今まで使っていたハンガーの一部。
100円均一の針金ハンガーかクリーニングでもらったハンガー。

そろえたいのとMAWAハンガーにするとクローゼットがすっきりしたというコメントが多かったのでMAWAハンガーを買いましたが良かったです。
ニットやキャミをかけていないので、「滑らない」という恩恵はあんまり感じないのですが。

購入したMAWAハンガーは、全部で3種類。

ジャケット用のMAWAハンガー
MAWAハンガー(マワハンガー)ユニバーサル 42U 10本セット

ユニバーサルという形のもの。
いろんなコメントを読んでいたら一番万能っぽかったのです。
バーがあるからスカーフとかにも使えるし、スカートに紐がついていればを引っ掛けることもできるし。
後、ジャケットの場合は下にバーがある方がしっかりして良さそうというのもあります。

コートにも使うために買うかは悩み中><


MAWAハンガー(マワハンガー)エコノミック 40P 5本セット

MAWAハンガーで一番オーソドックスなのは、こちらの丸っこい形のエコノミックだと思います。
今押入れ整理しているのですが、服の一時置き場を作る予定なのです。
そこはハンガーでかけられるようにしたいと思っているので、エコノミックを数本追加購入するかも。

普段使いとしてはスルーっと取れる方がいい場合もあるかなと思ったり。
候補は無印良品のアルミのハンガー。
他にもあるかな?

スカート用のMAWAハンガー


MAWAハンガー(マワハンガー)スカート・パンツ吊り mat36
MAWAハンガー(マワハンガー)ロフィット 50 5本セット

どれがいいかわからなくてお試しで買ってみました。


MAWAハンガー(マワハンガー)クリップハンガー K30D シルバー 5本セット【10P06May15】

だけど普通にこっちのスカート用ハンガーでよかった気がします(笑)
スカートは一部しかMAWAハンガーになっていないし、追加購入時に考えたいと思います。

特にロフィットという突っ張るタイプ。スカートの幅に対して結構大きい。
何となく伸びるのでは??という不安があるんですよね。

幅の短い方を買ってみるべきだったような気がします。
一応考えたんですけどなぁ。

うーん考え方が甘いのかしら。
甘いついでになぜブラックを買ったんだっけ?という疑問も(笑)
ホワイト、シルバー、ゴールドなどもあるのですが、そちらにしたほうがよりすっきり感が増すような気が(^^ゞ

まあジャケット用なら気にしなくてもいいかな。

週末から楽天スーパーセールが開催なんですね。
MAWAハンガー追加しちゃおうかなー。
いや他にも必要な物が・・・。

とりあえずエントリーしておきました♪

2 件のコメント

  • お久しぶりでーす。
    私もここのハンガーで統一してます。
    いいですよねーシンプルで、見た目にも美しい。
    私はホワイトにしましたが、GOLDなんかもかっこよかったかな
    とちょっと後悔。
    まぁ・・・20年も30年も使うわけじゃないだろうし・・でもハンガーってあんまり買い替えのタイミングないですよね(笑)

    スカート&パンツ吊りは私も欲しいなぁ。
    スーパーセール、がっつり参戦予定なんですけど、どうしよう・・・。

    そうそう、以前記事にしてらっしゃったトリアの脱毛器ってお買い求めになりましたか?
    あれ、私も気になっててどうなんだろう・・・って。
    痛みにそれほど強くないので、エステに行くかどうかで迷っているんですけど、あんまりさらけ出したくないんだよなーなんて思ってて(笑)

    もし購入されてたらまた記事にしてくださると嬉しいです^^

    • SAIさん
      おひさしぶりでーーーす!!
      お互いブログおやすみでしたね(笑)
      SAIさんもMAWAハンガーですか。ホワイトいいなぁ。
      ハンガーうっかりすると20年使ったりしそうですよ。
      だって壊れない限り意識して変えなさそうだし。
      という理由で今回奮発しました(笑)
      スーパーセールで買うか私も悩み中です。

      そして、「トリア」まだ買ってないんです~。
      ほしいものの優先順位を考えた結果後回しになりました。
      ちまちま剃ってます(爆)
      脱毛器試させてもらいましたがそれほど強くなかったですよ。
      私が脱毛サロンでやってのが結構強かったからかもしれませんが。
      SAIさん、ぜひ購入して記事よろしくです(笑)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。