とうとう花粉症になってしまいました。
いや、花粉症だと認めざるを得なくなりました(爆)
2月終わりから時々寝起きや就寝時にたまにくしゃみが続くことがあったのですが、3月の半ばにそれが顕著に。
くしゃみ&鼻水が続く状態だったのです。
諦めて病院に行って、アレルギー検査をしたところ、見事「花粉症」の結果が出てしまいました><
「スギ」が12.50とダントツ(TдT)
「イネ科」も上限超えているよう。
というわけで、私はスギとイネ科の花粉症とのこと。
病院の先生からは。
「テレビでスギ花粉が飛んでいるという放送しているのは2月ぐらいだけどそれは大手町の観測。
この近辺は、年末から飛んでるからね。
そしてスギは、遅いと7月ぐらいまで飛んでるから
『1年の半分以上は花粉症だと思って』」
だそうです。
マジかいな・・・。
花粉症もちの同僚や友人からは、「おめでとう」「いらっしゃい」「ようこそ」っと笑いながら歓迎のセリフをいただきましたよ(ーー;)
全く持ってうれしくない!!
まあ、この感じだと何年も前から花粉症だったんでしょうけどね。
目がかゆかったりはしたし。
アレルギー性結膜炎とかは診断されたことあるし(ーー;
そんなわけで「予防薬」である薬をいろいろ試し中。
しょっぱなでもらった「クラリチン錠」は、眠くて眠くて。
「クラリチン錠」は水なしで飲めるタイプがあるらしく、友人はそれなら眠くならないそう。
ただ、飲み始めて数日は眠くなるけどそれがすぎれば大丈夫だとか。
もうちょっと頑張ってみるべきだったのかしら。
でも、仕事にならないんだけどなぁ。
今飲んでる「ザイザル錠」は、眠気についてはマシな気がします。
でも飲んだ直後ちょっと頭痛がする。
まぁ夜寝る前に飲んでるからいいんだけど。