物件が決まったのはいいのですが、来年の引っ越しに向けて決めなければならないことが3つあります。
他のことは何とでも代用できますが、この3つはできない。したくない。
1.洗濯機の購入
15年以上使っている洗濯機。十分元をとっています。払ったの親だけどw
今は、外に置いてあることもあって、次の引っ越しでは絶対に室内洗濯機置き場のある家に!!っと思っていました。
念願かなったことだし、絶対に新規購入します。
というわけで、洗濯機について調べないといけません。
乾燥機は賛否両論なんですよね。いるかなぁ。
静かで毛布が洗える容量の洗濯機がほしいんだけどいくらなんだろう・・・。
2.インターネットの契約はどうするか
ネットのない生活など考えられない><
現在JCOMです。
申し込んでから使えるようになるまでに2週間ぐらいかかったりしますし、早めに決めてもう込みしなきゃいけません。
今までと同じくJCOMにするか光にするか・・・。
どっちがいいんだろうなぁ。
プロバイダによっても違うんですよね。
3.録画機器を購入するかどうか
現在のテレビはブラウン管・・・。
ま。。それはいいのです。問題はケーブルテレビの契約しているので、録画機器も借りてるんですよね。
解約したら返さなきゃいけないわけで。
普段だったら別に録画できなくても困らないのですが、引っ越しの時期はまだ「相棒12」が放送中!!!
絶対録画機器必要です(笑)
後は今までケーブルテレビ契約していたので、いろいろ見れましたが今後見れなくなるのでどうしようかなーと。
当然ですが、そのままJCOM契約し続ければ関係ないんですけどね。そこも含めて検討したいと思います。
ちなみに私が予約する番組は
・TVドラマ相棒
・携帯大喜利
・堂本兄弟
・アニメワンピース
・男子ごはん
あたりでしょうか。
他はその時その時ですね。
「相棒」さえない時期だったらテレビ見なくても我慢できるんだけどなぁ。
ついでに液晶テレビ買っちゃおうかなーなんて誘惑に駆られます。
和室とLDに1台づつテレビがあってもいいよねー。増税する前に買いたいじゃんっとかw
ま、金額を考えない間は幸せに購入の夢を見たいと思います(笑)