銀座資生堂パーラーの「あまおうストロベリーパフェ」

今日も終電でしたよ( ´゚д゚`)

本日は、親睦会と名を変えた新年会でした(2月になってしまったので名称変更。要は飲み会デスヨ)
しかし、約4名はイソイソと残業中。
しかも2人は土曜日出勤、2人は日曜日出勤します。

私は日曜日出勤予定・・・(´・ω・`)

日曜日は仕事ですが、明日土曜日はイチゴパフェ食べてきま~す\(^o^)/

銀座資生堂パーラーの福岡県産あまおうストロベリーパフェ

実は1月にも行ってる「資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェ」で、「こだわり”イチゴ”フェア」開催中なのです。

銀座資生堂パーラーの福岡県産あまおうストロベリーパフェ

なんと第1弾~第3弾まであり、期間により違うイチゴのパフェが食べられます。

第一弾:2015年1月6日(火)~2月1日(日)

  • 福岡県産あまおうストロベリーパフェ 1,830円
  • 山口県産四つ星ストロベリーパフェ 1,830円

第二弾:2015年2月2日(月)~3月3日(火)

  • 和歌山県産まりひめスペシャルストロベリーパフェ2380円(※数量限定)
  • 岐阜県産濃姫ストロベリーパフェ 1830円

第三弾:2015年3月3日(火)~3月31日(火)

  • 福岡県産やよい姫ストロベリーパフェ 1830円
  • 岐阜県産美濃娘プレミアムストロベリーパフェ 3240円(※数量限定)

数量限定のパフェ高!!
3千円超えのパフェって…o(;-_-;)oドキドキ♪

銀座資生堂パーラーの福岡県産あまおうストロベリーパフェ私が行ったのは、1月だったので、1,830円。
私はあまおうのパフェ。友人は四つ星のパフェにしてみました。

味見させてもらったけど、私は四つ星はちょっと甘みが足りない気がしました。
あまおうはかな~り甘かった^^
四つ星は、甘すぎるイチゴが苦手な人向けかな。

どちらにせよ美味しかったことは確か。
ぺろっと食べきってしまいましたよ。
最近生クリームダメなときがあるのですが、全然平気だった(* ̄∀ ̄)

銀座資生堂パーラーの福岡県産あまおうストロベリーパフェ

かなり満足した私達は、翌月(2月)の第二弾も食べに行くことに。
休日に行くので、また混んでるでしょうけどね。

なので、日曜日の出勤はいやですが、気分はこんなかんじです♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪
楽しみだわ♪

2 件のコメント

  • 資生堂パーラーのいちごパフェ美味しそう〜!
    そんな素敵な催しをしてるんですね〜^^
    わたし、いちご大好きだからこれ食べたいなぁ。

    小さい頃から、親の仕事の関係で数ヶ月に1回は
    四国から東京へ行く機会があって、資生堂パーラー
    はよく連れて行って貰ってたから懐かしい!

    ただ、お値段可愛くないですよね(笑)
    それだけの価値が確かにあるんだけどやっぱり高級
    だなぁ・・・でも近くにあったら絶対行っちゃうわ。
    1ヶ月に2回くらい通っちゃいそうで怖い^^

    個人的にはあまおうが好きなんですけど、また食べ比べ
    後に一番美味しかったいちごとか教えてください。
    まりひめとか初めて見たので興味津々・・・・。

    • このイベント毎年しているらしいですよ。
      去年はあまおうだけだったようですが。
      可愛くないお値段なだけあり、好みは別として味は絶品ですよね。
      ここ数ヶ月、用事で銀座に行くことが増えてから、ついつい美味しいもの食べちゃうのです。
      その分、普段のコンビニデザートとか控えるようになりましたけどね。

      結構季節に合わせて限定パフェがあるようで、今後がキケンです^^;

      でパフェですが、結局違うものを食べちゃいましたよ(笑)
      何食べたかはまた記事にしますね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。