
浮かれていたため1,2日後に返事をしますと言っていた物件。
結局翌月曜日の夕方に入居希望の連絡をしました。
ちょうど大家さんの弟さんが不動産屋へ顔を出した直後に私が電話したようです。
私のことを気にしてくださったようで、
「昨日の子はなんて言ってた?あの子が入るなら台所変えなきゃね。」
なんて言ってくれていたようです。
たぶん親と一緒ぐらいの歳だと思うので、娘を見る気分なのかな?
不動産屋には申込み書によっぽどの不備がない限り落ちることはないでしょうというお言葉をいただきました!!
次の日に賃貸借入居申込書をFAXで送り、2日後には結果をご連絡いただきました。
下記内容が入居申し込み時の約束となりました。
- 畳張替え
- 水まわりフルリォーム(ユニットバスからバストイレ別になる)
- 半間の押入れにバー
- クロスは張り替え
- キッチン新品
いやーうれしいですね。
キッチン新品~♪
さて残りは本契約のみ!!
11月中に行う予定ですが、実は入居日がちゃんと決まっていないのです。
リフォームがはっきりいつ終わるか決まってないみたい。
増税が決まっているので大工さんが忙しい&お風呂とかの物品(?)が抑えられていて入荷タイミングがわからないとか。
一応、1月終わりごろの入居予定なのですが、どうなることやら。でも、家は決まったし入居まで2か月あるのは確かです。
片づけ祭り&断舎離ですよ。がんばります!!