ブログのカテゴリーを整理しました

カテゴリーとかタグの分け方って難しいですよね。
あんまり分割しなきゃいいのかもしれませんが。

とにかくカテゴリーの並び順がバラバラ、内容も適当で記事書いた時に選択しにくかったので整理してみました。

ブログのカテゴリー

「書籍・漫画・アニメ」とあるけど、昨日行ったバレエ観劇とかも一緒にしてしまいたいなと思ったり。
でもカテゴリ名がうまくうかばないので、日々のことに組み込まれるかもです。

「インテリア・収納・片付け」配下に「収納」や「雑貨」があるのはいかがなもんかと思ったり。
まあ、微妙かなっと思うところも多々ありますが、まあいいや。
あまりにも記事が少ないカテゴリーものはしばらくしたらなくなるかもしれませんし、カテゴリー名や区分けが変わったりするかもしれません。

まとまった・・・とはいいきれないですが、とりあえずしばらくこれで行ってみます。
記事に付いているカテゴリーは修正しきれていないので、暇見て修正したいかと思います。

ちなみにタグは、季節関係とかお店の名前とかつけようかな・・・っと思っています。
カテゴリに「無印良品」を作ったので、タグからは外さねば~。

 

2 件のコメント

  • 分かります。。。
    カテゴリーって難しいですよね。
    私の場合はさらにタイトルを考えるのが苦手と来てるので
    ブログを更新する時まずここから時間がかかりますよ^^;

    • カテゴリーって難しいですよね。
      私ならこの区分でみたいというカテゴリーと、自分でその記事が少ないっというジレンマにも悩んでいたりします(笑)
      よく見る人のブログも参考にさせてもらいましたが、どうもしっくり来なくって。

      coyukiさんもタイトル苦手なんですね。
      わたしもです。
      最近だんだん適当になってきました(爆)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。