暖房つける前に着るもので寒さ対策

寒い!!

あっという間に寒くなりましたね。
そして、本日いつも以上に寒いですよ><

1月に今の家に引っ越しましたが、あまりの寒さに「以前のアパートより暖かくて感激」なんて言っていた頃が懐かしいです(^^ゞ

あまりに寒いけど、一度暖房をつけてしまうと我慢できなくなるので、防寒用部屋着を検討中です。

ベルメゾンのダウンはんてん

上半身は、昨年買った「ダウンはんてん」です。
冬はこれなしではやっていけません><

ベルメゾンのダウンベスト

こちらは「ダウンベスト」。
家事するときは、こっちの方が動きやすくてよいのです。
でも今みたいにブログ記事書くときなどは、長袖タイプの「ダウンはんてん」が必須w

この「ダウンはんてん」と「ダウンベスト」なくて冬は越せないっと思うぐらいお気に入り。
以前の記事⇒暖かくてもう手放せない、ダウンベストとダウンはんてん

「ダウンはんてん」はベルメゾンでバージョンアップされて今年も売ってました。


男女兼用選べる柄のダウンはんてん
男女兼用ディズニー柄のダウンはんてん(ディズニー)
男女兼用ミニラボダウンはんてん(mini labo)

今年はディズニー柄やミニラボ柄なんてあるんですね。
外には基本的に着て行かないから、こういうのでもいいかもしれないです。

が、私はなぜ去年無地を買わなかったのかと後悔中。

なぜなら、足が寒いので裏地がボアになっているスカートを買うか悩んでいるからです。


あったか裏ボアロングスカート

これこれ。このボアがあったかそうですよね~。
裏がフリースのものはよく売っていますが、静電気でパチパチしてしまうので苦手なのです。
ボアってのがうれしいです。
スカートの長さも2パターンあるようで、自分の好みに出来そうです。

でもこれ、柄ものしかないんですよね(笑)
どうせ家でしか着ないけど、上か下かどちらかは無地にしたかったなぁ。

買うなら、ちょうど写真にのっているこのネイビーにする予定です。


裏ボアパギンス

ズボンタイプもあるのですが、スカートのほうが私は動きやすそうかなっと思っています。
元々あまりズボンを履かないので。

最後は足元。


Mouton ムートン ルームシューズ [リアルファー 本物]

このムートンシューズを注文しました。
毎年冬にはあったかーーいスリッパを買って履き倒します。

去年一昨年は、MOZのエルクの刺繍がかわいいルームシューズを買いました。


FARG&FORM(フェルグ&フォルム) MOZ(モズ)のルームシューズニット2014年秋冬新作限定モデル♪

これは今年版。
とっても暖かくて、かわいいのですが、今年ムートンシューズにしたのは、足首まで暖かそうだから。
基本家では裸足で痛いのでルームシューズは必須!!

早く届いてほしいー。
週末が楽しみです。

さて、スカートどうしようかな。