HANSEL&GRETELのブリキのサンタクロース

クリスマスシーズンは危険ですね。
ついついHANSEL&GRETELというお店で、サンタクロースを買ってしまいました><

去年のクリスマスグッズもまだ出してないのに~。

実は、この間別のサンタの置物を買ってしまったので、今年はもう買わないっと思っていたはずなんですけどね(^^;

HANSEL&GRETELのサンタクロースこのサーカスのような、ブリキのサンタがとーってもかわいくって、ついつい連れて帰ってしまいました。
ツリーやプレゼントを持ったサンタが4人連なっています。

とりあえず、PCの近くに置いてますが、どこに飾ろうかなぁ。
来年は、新居で玄関にでも飾りたいなぁっと思ってます。

HANSEL&GRETELのサンタクロース

このブリキのサンタ、たくさんありました。
私が特に気に入ったサンタをいくつか写真撮ってきちゃいました。

この、柊(だよね?)にぶら下がってるサンタ。
こっちの方が揺れやすそうでかわいかったんですよね~。

HANSEL&GRETELのサンタクロースこっちは、気球にのってます。
気球も青と赤があって、2つ並べておいてあるとこれまたかわいい!!

HANSEL&GRETELのサンタクロースこっちは汽車にのってます。
ブリキのサンタは、ひっかけて飾るタイプと置くタイプと両方ありましたが、私が気になったのはひっかけるタイプ。
お店では、ツリーの飾りとしても使っていました。

大きいツリーがあったら、飾りたいのですが、残念ながら我が家にはそんな大きいツリーはない><
いつかきっとw

HANSEL&GRETELのサンタクロースのそり

天然素材のツリーやそりもあって、これが気に入ってしまいました。
赤とか緑じゃないのもいいですよね。

特にそりがほしいーー。上にかわいいカラフルなサンタをのせてもいいですよね。
さすがに買わなかったけど(笑)

しかしこの調子でクリスマスグッズが増えると飾るところがなくなるかも。
そんな広い部屋でもないのに。

本当は一番欲しいサンタはこれ。
Nordika Design(ノルディカデザイン)のギターを弾くサンタがほしかったんですよね。
でも1体3,000円ほどするので、今年はあきらめ。

いろんなサンタやその時の限定色が出てるようなので、毎年数体づつ買って増やしていくのもいいですよね。

>>楽天でノルディカデザインのサンタを探す。
>>HANSEL&GRETELの公式サイト