最近化粧品飲み直しが必要かなぁっと思い、時折友人たちにリサーチしていました。
さすが全員30代。
何かしらおすすめが合ったり、選ぶコツがあったりするもんなんですね♪
お年寄りが合ったら病気の話で盛り上がって(?)しまうのと似てるのか、最近は合ったら使った化粧品の話で盛り上がってしまう私達です(笑)
化粧品の見直ししていますが、とりあえず今あるサンプルや化粧品は使い切る前提です。
元々肌が強いようで、特に顔が赤くなったり痒くなったりすることがないので、その辺りは気にしない。
やたらとサンプルが増えて場所をとっているので、断捨離も兼ねています。
そして、次買うものはできるだけ肌に合ってるものにしたい、目的をきちんと考えて買いたいっと思っています。
というわけで、昨日はルースパウダーを買いました!!

今まで使っていたのは、カネボウのミラノ・コレクション2013です。
ケースがすっごいキレイで、しかもつけ心地もきれい。
とはいえケースがそれなりの大きさなので、持ち歩きはしていません。

とはいえこのパウダーもほぼ使いきり、12月に発売されるミラノ・コレクション2015を買うか他のパウダーを買うか悩んでいました。
【 送料無料 】【12/9出荷予定】 カネボウ フェースアップパウダー ミラノコレクション 2015
私は化粧があまり得意ではなく、どうしても崩れてしまうんですよね。
水分が足りないせいで、油が出てくるタイプらしく、その油であっという間に崩れるのです。
朝、もっと時間をかけてしっかりスキンケアで保湿して、肌が落ち着いてから化粧すればきっと違うのでしょうが(笑)
だって同じものを使って、デパートとかカウンターで化粧してもらうと崩れないし(爆)
という話を、ネイリストさんに話したところ、その方のおすすめを教えてもらいました。
それが、ローラ メルシエ ルースセッティングパウダー(トランスルーセント)です。
ものすごくカバー力があるわけではないようなのですが、毛穴をキレイにカバーしてくれ、皮脂吸着力が素晴らしいとのこと。
そのネイリストさんは、朝化粧したら化粧直ししないとか!?
私は、油ですぐにファンデーションが毛穴落ちしてしまうので、私がほしいものに近い??っと思わず反応。
早速昨日デパートに行ってきました。
お試ししてみた結果、すごくふわっとしかつけていないのに毛穴がカバーされるのです。
付け方にもよりますが、厚ぼったくもならない。
パウダーなのでちょっと粉っぽい感じはありますが、しばらくすれば落ち着きました。
お値段もミラノ・コレクションよりやすかったので、次のパウダーをローラメルシエに決定しました。
カネボウ ミラノ・コレクション 税抜12,000円(だいたい3割引きぐらいで買えるけど・笑)
ローラ メルシエ ルースセッティングパウダー税抜き4,400円
定価で1/3ですね♪
ローラ メルシエ ルースセッティングパウダー 29g【定形外郵便対象商品 重量100g】
しかも楽天だと3,000円台前半なので、続けて買うならネット購入しよう。
これが自分に合うといいなぁ。
1点気になるのは、クレンジング必須よね・・・ってこと。
実はファンデーションや下地も含めて石鹸で落とせるタイプに変えようかなっと思っていたのです。
でも今お試し中だけどなかなか気にいる状況にないので、今回のパウダーはこれにしました。
またゆっくり考えよう。