ブログ更新効果は素晴らしく、ちょっとづつ部屋を片付けだしました。
9月からやる気が失せていて、必要最低限しか片付けないというか床にものを置きだしてしまったのですごいことに(汗)
帰宅が22時前ぐらいなので、ぐったりとしていて何もしなかったというのも有りますが。
それを言っていると汚部屋が悪化するのでちょっとづつちょっとづつ片付けて行こうと思います。
で片付けているはずなのに何なのですが、100円ショップSeria(セリア)で衝動買いしてしまいました(爆)

買ったのは小さいガラスドームです。
食器コーナーにありました♪
【プチ・ドームカバー】
サイズ:直径71mm✕高さ84mm
電子レンジ・オーブン✕
熱湯・急冷✕
直火✕
家庭用食器洗乾燥機◯
ガラスは結構分厚いですが1つ100円なら仕方ないかな。
実は楽天で似たものを狙っていました。
もともと楽天でガラスドームを狙っていました。
1つ600円弱。
でも何時見ても売り切れ中><
そんな中見つけたSeriaのガラスドーム。
衝動買いもするってものです。
何のために欲しかったかというと

こんな感じに小物を飾ろうと思っていたのです。
今は、ガラス細工のサンタクロースとツリー♪
ガラス細工好きなんですよね。
でも今ひとつうまく飾れない気がしてあまり持っていません。
掃除もめんどくさいし。
クリスマス用ガラス細工もこの2つだけ。
このガラスドームがあったら、ホコリがかぶってもガラスドームを洗えばOKv^^v
という安易な理由だったり(爆)
クリスマス以外でもガラス細工を増やしたいです。
他にも雪だるまとかトナカイとかほしいなぁ。その次は正月かな!!

棚や机の上にそのまま置くのはなんなので、カステヘルミの10cmの上に置いてみました♪
どうでしょうか??
グレーにサンドにアップルグリーンもあるので、小皿の色を変えたら雰囲気変わるかも。
木の器とか、脚付きのお皿だと雰囲気変わってよいかもしれないですね。

サンタクロース・プレゼントが重すぎて!【クリスマスのガラス細工】
もう一つほしいサンタクロースのガラス細工がこれ。
かわいーですよね。

っと思っていたら、Seriaで似たような置物を見つけたので買ってしまいました^^
気持ちよさそうだわ。

このガラスドーム、かなーーり分厚いです。
そのため上からみると中が歪んで見えます。
右のガラス細工を見ていただければよく分かるかと・・・(汗)
狙っていた楽天のドームカバーの方が薄そうだから、ソッチのほうがいいですね。
ついでに直径もちょっと大きいので、カステヘルミにピッタリかもしれません。
どこに置くか決めていないので、とりあえず無印の壁に付けられる家具の上に。

カステヘルミ 10cmクリアは2つしかないので、3つ目のドームは直置きです。
しかも、中に何も入っていない。
高さの変化つけたほうが面白いかもしれないですね。

ちなみにSeriaに行った本来の目的は「水切りストッキングネット」。
気づいたらなくなってたのです><
楽天では他にもグラスドームを見つけました。
直径14cmで1,000円ほど。
これならケーキの上に被せられるかもしれません。
金額的にはこの辺りまでが許容範囲かなぁ。
マチルドエム ミニ バードグラス フランスのブランドMathilde M.
直径7cmで2000円超え。
でも脚付きのお皿に載っていて、手で持つ部分が鳥になっているのです。
かわいいーーー。
まずはせっかく買ったSeriaのガラスドームを使いこなせるように頑張ってみようと思います。
トラコミュ100円ショップ L O V E |