トイレの飾り棚にFlora ベースとバリィさん

トイレにつけた、無印良品の壁につけられる家具!!
昨日記事では、シュガーパインを飾りたいなぁなんて書いたのですが、家にアイビーのフェイクグリーンがあることを思い出しました。

(昨日の記事⇒トイレに無印良品の壁に付けられる家具を設置

Holmegaard / Flora ベース

探し出したアイビーをホルムガードのフローラベース(ミディアム)を使って飾ってみました。

アイビー3本とも同じ形でしかもまっすぐの状態だったので、あっちこっちおりまげて雰囲気が少しでも変わるようにしました!!
まっすぐだといかにも偽物って感じ違和感が半端なかったのです。やっとそれらしくなったかなぁ。

Holmegaard / Flora ベースとばりぃさん

扉を開けてすぐこんな感じで目に入ります。
そうそう、棚を付けることにしたとき考えたイメージに似てきた!!
まーんーぞーくー(#^.^#)

トイレの飾り棚Before-After

Before-Afterの写真を並べてみました。
高さがほぼ一緒なせいか、ファブリックパネルがあるとおかしかったので、どけました。

そのおかげで大人っぽい雰囲気になりましたね。
備え付けの棚のカバーは相変わらずピンクの花なので、実はそこまで雰囲気かわってないので^^

Holmegaard / Flora ベースとばりぃさん

大人っぽい雰囲気・・・ってわりにゆるきゃらバリィさんが飾られています。
アイビー以外に何を飾るとバランスがいいのかがわからない(笑)

ばりぃさん

このバリィさん、7月に帰省した時に松山駅で売っていたもの。
磯辺焼きのバリィさん、腹巻の柄違いで10種類近くありました。
人形だとどこに飾るか悩むのですが、焼き物だと色が少ないせいかどこに飾ってもよさそうな気が・・・。
実は、3つぐらい買って並べようかと思ったり(爆)

Holmegaard / Flora ベースとばりぃさん

むふふ、いいわ~。
やっぱりフローラベースはサイコーー!!
一輪挿しとしても優秀なので、切り花買ってきてもいいかなぁ。

フローラベース12cmは、かなり万能でおすすめ!!
形はlong、medium、shortの3種類。カラーはクリアとスモークの2種あるのです。
実は、スモークを3種類とも持っているのですが、クリアも欲しくてたまりません(爆)
一つぐらい買ってもいいかなぁ^^;

 


Holmegaard / Flora ベース 12cm