物件探し開始

本日も長いです・・・(^^;

——————————*-*-*——————————

さて、物件に対する要望は決まってるので、物件探しを開始しなければなりません。

夏は物件数が少ない&暑い、1月以降は4月からの新生活に向けての引っ越し時期でゆっくり内見できない
という理由により、10月に物件探しをする予定でした。

が、お金ないしなー、めんどくさいなーなんて思っているうちにあっという間に10月が終わり・・・(汗)
このぐだぐだな感じ、いい歳なんだしいい加減にしないといけませんね。

ですが今回はこれが吉と出たんじゃないかと。
物件探しは運とタイミングですからね(笑)

11月のはじめ、同期とのメールの最中に、に物件探しに行くっと伝えたのでやーーーっと不動産屋へ(遅)

散々ネットでは物件さがしをしていたので、「過去の物件探しで学んだこと」に書いた通り、大手の不動産屋で探しても掘り出しものは出てこないっと判断。
明らかに地元密着型でであろう駅そばのT不動産屋へ行ってみました。

そこは夫婦でやっている感じのいいところで、おしゃべり好きそうなおばちゃんがいろいろ探してくれました。

とはいえ、いきなりあの贅沢な条件は言えません(笑)

・最寄駅の変更予定なし
・洗濯機を室内に置きたい
・今も結構広い部屋に住んでいるが、同じぐらいの広さがほしい
・可能なら2部屋にしたい
・家賃の予算
・メンテナンスをきちんとしていれば地区年数にはこだわらない

「予算的に厳しいかもしれないけど、とりあえず駅近にどんな物件があるか知りたくて~」っと。
などを伝えて候補を出していただきました。

で候補を見ながら、今の部屋の状況を伝え、ちょこちょこ贅沢願望出しつつ3軒ほど見せていただくことになりました。

1軒目

  • 1LDK
  • 徒歩3分
  • ユニットバス
  • 1階
  • 収納1間半
  • 洗濯機置き場が室外
  • 希望家賃より-1,000円

とにかく徒歩3分が魅力的!!いつもの帰り道沿いでした。
この辺に住みたい―っと思いながら帰っていたので気持ちは上昇。
収納も1間半とか来ましたが、1間半の半分が押し入れっぽく、半分がクローゼットのようになっていました。
そういや奥行はからなかったので、本当に押し入れのように80cm近い奥行があったのかはわかりません。

隣は片方が美容室の更衣室、片方は女性が住んでいるし、入りにくそうな場所だったので1階でも大丈夫そう。

でもとにかくひっかかったのが、洗濯機置き場がベランダにあることと、ユニットバスなこと。
後、微妙につぎはぎな感じのリフォームがされたリビング。

持ち物件だから、おばちゃんの1押しでした(笑)
敷・礼が1か月づつだったのですが、礼金なしにしてもいいとまで。

2軒目

  • 1LDK
  • バストイレ別
  • 2階
  • 徒歩6分(実際には8分ぐらい)
  • 収納は1間半+α
  • 希望家賃より+3,000円

入居するなら2階の予定だけど、内見で見せていただいたのは3階です。
リフォームによる変なつぎはぎもないし、お風呂トイレの水回りが新品なのがうれしい。
キッチンがちょっと古い。クリーム色っぽい扉が古さ強調されてる。
1間半の収納あるけど、クローゼットタイプはないのがちょっと残念。
間取り図にないところにも、本棚っぽい収納あってラッキーだわ。

なんて思っていました。
でも駅までの距離が今とあまり変わらないのが引っ掛かる。

どちらにしろ、現在入居検討中の方がいるので、回答待ちになるとのこと。
1軒目に入居してほしかったからかわかりませんが、とにかく今は他の方が悩んでるからーっとおばちゃんが連発してた。

なので気持ちが盛り上がらず見て終わり・・・。

3軒目

  • 2DK
  • バストイレ別
  • 2階
  • 徒歩6分(実際には8分ぐらい)
  • 収納押し入れ1間
  • 希望家賃より-5,000円

こちらも帰り道。
でもかなーり家の近くまで来ます。
道路はさんでちょっと歩くと我が家に着くんですよね(笑)

結構長い間空き室とのことで、ちーっちゃい虫がいっぱい。
クリーニングは入るし、空き室が長ければ仕方ないんだけど、気分は沈む(笑)
2DKなので、広いことは広い。
部屋は広いけど収納は少ないし、水回りが使い勝手悪そう。脱衣所ないし。

どうする?

他の不動産屋まわりたかったので、「ちょっと考えてみます&2軒目の結果も一応教えてください」と伝えた後、他の不動産屋を3件ほどまわってみました。
内1件は、地元密着型ではないところ。
やはりまったく候補が見つからず。やっぱり大手は無理かななんて思っていました。

すぐに見れる物件は見ましたが、やはり今の家から引っ越したいと思うほどの物件はなく。
最初のT不動産屋さんの1軒目にとにかくひかれていました。

なんといっても「徒歩3分」が魅力的だったのです。
しかも礼金0にしてもいいと言ってくれてたし。

希望家賃より1,000円とはいえ低いのもよかったのです。

でも今の家より家賃が1万以上UPするのに、「洗濯機置き場室外、ユニットバス」にひっかかり、踏み出せない。
脱衣所もないし。

facebookでこの悩みをつぶやいていたら、「洗濯機置き場室外はゴキブリ入るよーー」との言葉にあっという間に冷静になり候補から外すことになりました(笑)
1階ベランダなので、さらに危険って思ったんですよね。
ま、ゴキちゃんに1階も2階もないでしょうけど。

ちなみに、2軒目は翌日入居されないことになったので空きましたよとの連絡がきましたが、この時は今一つ食指動かず。

平日は、物件見に行ったりできないのでそこで終わりました。
翌週へつづきます・・・。

2 件のコメント

  • 初めまして!いつも読ませてもらっています。
    このとき見せてもらった物件は、パスした方が私もいいなって思いました。もう少し、地域を広げた方が、見つかりやすいかもしれませんね。
    (ケータイからだと、長文&字小は読みづらいので、改善してもらえると嬉しいです)

    • >どんどこさん
      はじめまして。
      そうですね。確かに他の地域の物件も間取り図&家賃は見ていて、その方が予算内で条件に近い物件多かったです。

      携帯で見る方がいるとは思っていませんでした。
      申し訳ないのですが、物件関係はあまり記事数増やさず終わらせたくて文章長くなっちゃうんです。
      他の記事は、もうちょっと簡潔に書けるように頑張りたいと思います。
      文章書くの苦手なので長い目で見てくださいませ。

      なお、字のサイズはテーマのままでいじっていないのです。
      WPは自分でカスタマイズしなきゃいけないので、他のブログサービスのようにできなくて申し訳ないです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。