引っ越しました
引越しのお兄さんたちも丁寧でやさしく、荷造りが完全には終わってない中さくさく手伝ってくださいました。 3トントラックがいっぱいでしたよ。 処分家具こみだけど。 処分するはずだったものを処分できず持ってきてしまったので、和…
引越しをきっかけに、ゆっくり安らげる部屋づくりを目指します。
引越しのお兄さんたちも丁寧でやさしく、荷造りが完全には終わってない中さくさく手伝ってくださいました。 3トントラックがいっぱいでしたよ。 処分家具こみだけど。 処分するはずだったものを処分できず持ってきてしまったので、和…
明日はとうとう引っ越しです。 明日の11時~13時ぐらいに引っ越し開始との連絡がありました。 午前便を追えてから来るとか。 私はこれから荷造りの追い込みです。 徹夜かな(--;なんか日にちがあった割には進んでいません。 …
引っ越しの準備とピアノの発表会の練習と、納品準備(仕事)で四苦八苦しております。 ブログ書く余裕がないー。 なんでこんなに引っ越しで忙しいのかと思ったら、家具や家電買い替えたり、ライト買ったり、カーテン探したりしてるから…
荷造りが進みません・・・。 現在食器をしまっているのですが、多い。 しかもその割には普段の料理に使いこなせてない。 なんというか、プレートばかりが多くて組み合わせたりしにくいんですよね。 引越し後は今より料理をする予定だ…
新居の鍵を受け取ってきました♪ もう遅かったのでちょっとだけ写真撮って帰ってきました。 リフォーム後のキッチンです!! あたらしい~v(^^)v 横の給湯器のスイッチ見ていたら自動の湯はりボタンが!! しかも時間指定でき…
引越予定日は22日(水) あと2週間半しかありません。 そして今度の火曜日は粗大ごみの日です。 現在服を入れているFitsのケースが古いので処分予定。 少しでも進めないと、このままだと引越に間に合わない。 というわけで、…
引越し業者が決まりました♪ 結局相見積もりしました(^◇^;) 以前の記事→引越し料金の見積りについて 前回の記事に書いた通り、妥当な金額かなっと思っていたので相見積する予定ありませんでした。今の家に引っ越しをするときに…
テレビのアンテナの場所と光回線の場所が知りたかったのです。 不動産屋さんに問い合わせたら、実際に見に行ってくださってついでにリフォーム途中の写真を送ってくださいました。 ま、肝心な光回線の場所が今一つわからなかったんです…
本日、引越しの見積もりに来てもらいました。 荷物が多いので電話見積もりは無理!! でもまぁ前回と同じような量だろうとの予測は合っていました。 「2tロング・作業員2人」 (ただし現在の家の前の道が2tロングが入らないので…
以前新居の間取り図を公開しましたが、再度エクセルで間取り図を作ってみました。 前の間取り図だと、レイアウトを考えるのに不便だったんですよね。 縮尺が合っていないので。 3DマイホームデザイナーLS4 このマイホームデザイ…