IKEAの布MAJKEN(マイケン)で棚のカバーを作りました
和室の棚のカバーづくり 9月のシルバーウィーク中に1日使って頑張りました。 想像以上に大変でした(;^ω^) Afterしか写真がないのですが。 和室の壁に沿って、無印良品のパイン材の棚を置いています。 中には、ひたすら…
引越しをきっかけに、ゆっくり安らげる部屋づくりを目指します。
和室の棚のカバーづくり 9月のシルバーウィーク中に1日使って頑張りました。 想像以上に大変でした(;^ω^) Afterしか写真がないのですが。 和室の壁に沿って、無印良品のパイン材の棚を置いています。 中には、ひたすら…
9月に購入したセリアのA4サイズのアンティーク風ハロゥインポスター(写真の右側)を飾る準備をしました。 購入時の記事⇒セリアでハロウィングッズ購入 購入してから長々悩んだのは、額の色でした。 飾る予定の場所は「和室」。 …
1年以上部屋の片隅をあっちにいったりこっちに行ったりしていたホットカーペットがなくなりました!! 2008年製の1.3畳のホットカーペット。 前の家で買ったのですが、冬の途中で買いその年しか使わなかったので数ヶ月しか使っ…
天井が低かったため購入する照明を見直しました。 記事⇒引越し先の天井はやっぱり低かった-和室の天井照明を探し直し 結局買ったのは、NECライティングのアーバンオークにしました。 モダンな和室に合いそうで、なによりお手頃な…
新居の天井の高さですが、測ったら「2.3メートル」でした。 そりゃ低いと感じるわ。 【麻ノ月:あさのつき】ペンダントライト 「和室の照明の候補」という記事で第一候補だったマニラ麻のペンダントライト。 かなり気に入っており…
昨年キッチンの照明について記事にしましたが、和室も悩み中です。 キッチンはなくてもどうにかなりますが、和室は必要ですよね・・・・。 間接照明2つあるからどうにかなるかなぁ。 和室用の照明は、あれもこれもつけてみたくて困り…
引越し直後のレイアウト案リビング編に続き、和室編です。 記事⇒引越し直後のレイアウト案-キッチン編 ⇒引越し直後のレイアウト案-リビング編 【和室】 ⑦無印良品のパイン材ユニット棚 なんか写真がゆがんでるような気がする・…